学校の様子


検索
カテゴリ:全体
4月25日 総合学力調査を実施しました
R7.04.25 ベネッセ学力調査

 先週、インフルエンザによる学級閉鎖のため、2年生はベネッセの総合学力調査(小山町で中学2年生を対象に実施)ができなかったため、本日実施しています。1時間目の数学には、皆が集中して取り組んでいました。問題は基礎から応用まで幅広く出題されており、教科の学力だけでなく学習に取り組む意識も把握できるそうです。今のうちに自分の苦手な分野を知ることができると、今後の学習にも役立ちますね。

 今日までの家庭訪問、御協力ありがとうございました。来週月曜日、28日には、引き渡し訓練が予定されています。生徒の安心・安全な学校生活のため、御理解と御協力をお願いいたします。

公開日:2025年04月25日 09:00:00

カテゴリ:全体
4月24日 学校の様子
R7.04.24 学校の様子1

R7.04.24 学校の様子2

R7.04.24 学校の様子3

 昨日に引き続き、今日もすっきりしない天候が続いています。それでも、朝から生徒は元気に登校し、授業に臨んでいます。
 3年生の社会の授業では、大正時代の人々の生活について学習していました。貨幣価値に関する現在との比較をしたり、当時の電気製品名を予想したりと、資料を参照しながら現代との違いを学んでいました。
 また英語の授業では、過去分詞の問題に取り組んでいました。タブレット端末を利用して問題を解いていたのですが、皆楽しそうに行っていました。
 2年生の理科では、酸化銀の還元の実験をしていました。酸化銀を加熱し、発生した気体の性質を調べたり、加熱した物質を叩いたり電気を流したりと、様々なことから還元や金属の性質ついて調べていました。
 1年生は、数学で正の数・負の数の計算に取り組んでいました。文字を扱う場面では、bの書き表し方を先生が説明すると「お~!!」と納得の声が上がりました。とても反応が良く、元気に問題を解いていました。

公開日:2025年04月24日 12:00:00

カテゴリ:全体
4月21日 授業の様子
R7.04.21 学校の様子1

R7.04.21 学校の様子2

 18日(金)には、授業参観、PTA総会、学年PTAにご参加いただき、ありがとうございました。
 週末は、春を通り越して初夏を思わせるような暖かさでした。今日も天気が良く、外で保健体育の授業を受けていた生徒も、日陰で休憩する様子が見られました。これからの時期は、熱中症にも気を付けていきたいと思います。
 週明けの各学級では、集中して授業に取り組む姿が見られました。今週は家庭訪問があるため、いつもより授業が少ないからかもしれません…。来週にはゴールデンウィークも控えています。寒暖差が大きい時期ですから、体調管理に気を付けましょう。

公開日:2025年04月21日 18:00:00

カテゴリ:全体
4月14日 授業の様子
R7.04.14 授業の様子1

R7.04.14 授業の様子2

R7.04.14 授業の様子3

 各学年、本格的に授業が始まっています。理科室では、1年生が身近な植物の種類について学習していました。先生の説明に笑いが起こる場面もあり、とても楽しそうに授業が進んでいました。
 今年度は、中学校の教員が小学校に行き、授業を行っています。今日はその初回。5年生の音楽と6年生の外国語の授業でした。どちらの教科も、小学生の元気の良さに驚きました。授業を行う教員も楽しそうでした。

公開日:2025年04月14日 17:00:00

カテゴリ:全体
4月9日 スタートアップミーティング
R7.04.09 スタートアップミーティング

 須走中学校の生活や学習について、担当教員から全校生徒に伝える場として、スタートアップミーティングが開催されました。
 基本的な生活の約束や授業に臨む姿勢、給食や清掃など、学校生活に関わる多くの説明がありました。その間、しっかりと教員の話に耳を傾ける姿勢は、とても素晴らしいと感じました。
 これからの学校生活を充実したものにしていくためにも、約束などを意識して生活できるといいですね。

公開日:2025年04月11日 17:00:00

カテゴリ:全体
4月11日 昼休み
R7.04.11 昼休みの姿

 今日の昼休みには、グラウンドで体を動かす生徒の姿が見られました。委員会の仕事などもあるかと思いますが、多くの生徒が元気よくサッカーやキャッチボールを楽しむことができるといいですね。

公開日:2025年04月11日 17:00:00

カテゴリ:全体
4月11日 生徒会入会式
R7.04.11 生徒会入会式

R7.04.11 生徒会入会式2

 入学式から5日、1年生も少しずつ須走中学校の生活に慣れてきたことと思います。今日は、生徒会入会式が開催されました。2、3年生から専門委員会活動の説明や部活動の活動内容が紹介されました。最後には、「生徒会歌」が披露されました。生徒会の歌があるという学校は、珍しいと思います。これまで以上に、生徒の自治により生徒会活動が進められる、そんな学校を目指していきたいものです。

公開日:2025年04月11日 17:00:00

カテゴリ:全体
4月4日 新任式・入学式準備
R7.04.04 新任式

R7.04.04 新任式2

R7.04.04 新任式3

 今日は、新任式・入学式準備が行われました。いよいよ令和7年度がスタートします。
 新任式では、5名の先生方をお迎えしました。新任教職員については、学校だよりにて改めて紹介いたします。
 新任式の後は、2、3年生が入学式の準備を行いました。少ない人数ながら、時間いっぱい活動し、7日に新入生を迎える準備を整えることができました。

公開日:2025年04月04日 13:00:00

カテゴリ:全体
10/4(金) 太刀山祭に向け 縦割り合唱練習等

10/4(金) 太刀山祭に向け 縦割り合唱練習
10/2(水) 学校集会 各種表彰

241008_122208

公開日:2024年10月02日 10:00:00
更新日:2024年12月02日 18:18:46

カテゴリ:全体
9/14(土) 体育大会

9/14(土) 体育大会

241008_122237

公開日:2024年09月14日 10:00:00
更新日:2024年12月02日 18:18:38