-
カテゴリ:全体
9月12日 明日は体育大会です。 -
明日は、いよいよ体育大会。午後から、全校生徒が協力し、校内各所で準備が進められています。グラウンドの整備やライン引き、各種目で使用する用具の確認、テントの準備、体育館の会場準備など、どの場所でも生徒が積極的に活動していました。校舎内では、応援団の半被の装飾をしているグループも。
全校が一丸となって取り組んできた体育大会準備。明日は、これまでの成果が発揮されると思います。
公開日:2025年09月12日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
9月11日 体育大会、最後の全体練習 -
今日の体育大会練習は、全体で行う最後の機会でした。各カラーや種目の責任者を中心に、練習を行いました。
応援練習では、応援団だけでなく、全校生徒一丸となった応援の姿が見られました。リレーや大旋風の練習では、これまでの練習を生かし、3年生を中心に取り組んでいました。
学年関係なく一生懸命に練習に取り組む姿からは、当日に向けた熱意の高まりを感じます。公開日:2025年09月12日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
9月10日 体育大会総練習 -
今日は、朝から体育大会の総練習がありました。8時15分の開始前には、準備万端で全校生徒が揃いました。開始前に各競技で使用する用具を器具庫前から運ぶように実行委員から指示が出た際には、全員が素早く動き、その準備を含めても開始時刻に余裕があるくらいでした。仲間の指示にさっと動けるのは、須走中生の良さだと思います。
各競技は、種目担当生徒の指示で練習が行われましたが、同時に各係(用具や審判など)も同時に動き、全員が自分の役割をきちんと果たそうと自覚している様子が伺えました。
お昼前には、すばしりこども園の園児がグラウンドで練習や移動の確認をしていました。当日は、可愛らしい演技を披露してくれると思います。
13日(土)は天候が心配ですが、生徒の頑張りが雨雲を吹き飛ばしてくれることと思います。
公開日:2025年09月11日 09:00:00
-
カテゴリ:全体
9月9日 体育大会まであと4日 -
体育大会まで、あと4日となりました。今日は朝から雨が降るなど、天気が不安定です。気温、湿度ともに高めで、少し不快な感じです。体調不良を訴え保健室に来室する生徒も増えています。体育大会が近づいていますので、当日にむけて体調管理に気を付けていきましょう。
午前中には、こども園の園児が地区体育祭(本校体育大会との併催)の練習に来ていました。当日の演技が楽しみです。
昼休みは、校内の様々なところで準備が進められています。グラウンドでは生徒会種目の準備をしていました。男子中学生が三輪車に乗って確認していましたが、とても微笑ましい光景でした。体育館では、応援団が練習していました。動きにキレが出てきて、当日は迫力ある応援を披露してくれるものと思います。
公開日:2025年09月09日 10:00:00
更新日:2025年09月09日 13:58:00
-
カテゴリ:全体
9月8日 週明けの授業の様子 -
週明けの月曜日、ちょっと疲れていると感じる生徒もちらほら…。一週間後に迫った体育大会の練習にも熱が入ってきているので、疲れも溜まってきているかもしれません。そんな中ですが、生徒は頑張って授業に取り組んでいます。
今日から昇降口には、優勝旗が展示されています。今年度は、どちらのカラーがこの旗を手にするのか…皆ケガのないように頑張りましょう。
図書室前には、新しく入った本が展示されています。2025年の本屋大賞の本が入ったようです。読書の秋を迎えますので、体育大会が終わったら図書室に足を運んでみてください。
公開日:2025年09月08日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
9月8日 今日の体育大会の練習(ダンス・リレー) -
今日の体育大会の練習は、ダンスとリレーでした。ダンスは入退場の確認でしたが、最後の写真撮影の隊形確認で1枚。当日は、各学級のダンスできっと盛り上がるでしょう。期待しています。
その後のリレーの練習では、カラーリーダーを中心にバトンパスの練習をしました。学級・学年が混在しているリレーメンバーをまとめ、練習の指示を出すのは大変だと思います。カラーリーダーの3年生は、状況を見ながらしっかりと指示を出していました。練習に協力している生徒も多く、流石3年生という感じでした。
公開日:2025年09月08日 16:00:00
更新日:2025年09月09日 11:26:12
-
カテゴリ:全体
9月4日 今日の体育大会の練習(応援・須走音頭) -
今日の体育大会の練習は、応援と須走音頭でした。天候の関係で体育館での練習となりましたが、実行委員を中心に、しっかりと練習に取り組んでいました。須走音頭は、地域や保護者の皆様も是非輪に入って一緒に踊っていただきたいと思います。
公開日:2025年09月04日 16:00:00
-
カテゴリ:全体
9月4日 避難訓練 -
今日は、避難訓練を実施しました。当初、授業中に発災したとの想定で、教室や授業実施場所からグラウンドへ避難するという計画でしたが、あいにくの天候のため教室内でのシミュレーション訓練となりました。
先日発表された富士山の噴火に関する動画を視聴し、富士山が噴火した場合の避難方法や避難経路について話し合いを行いました。
災害はいつ発生するかわかりません。夏休み中に発生したカムチャツカ半島の地震のように、遠く離れた場所で起こった地震による津波被害といったことも考えられます。津波に関しては直接須走地区の場合は被害がないと思われますが、交通機関の運行停止など日常生活への影響が考えられます。様々なことを想定して、災害に備えていきましょう。
公開日:2025年09月04日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
9月2日 今日の体育大会の練習 -
今日の体育大会の練習は、綱引きでした。今日は、移動の確認をしつつ、実際に対戦をしてみました。当日は4チームのトーナメント方式で対戦し、1位になったチームが須走No.1の座をかけて対戦します。
実際に綱引きをした後は、各チームで作戦会議を行いました。それぞれのチームで引き方や姿勢、掛け声などを相談し、2回目の対戦へ。今回は先ほどの対戦より接戦になっていました。当日は、どんな戦いが繰り広げられるでしょうか。楽しみです。
公開日:2025年09月03日 08:00:00
-
カテゴリ:全体
9月1日 今日の体育大会の練習 -
今日の体育大会の練習は、全校応援と大旋風でした。全校応援は、皆しっかりと声が出ており、当日も期待できそうです。
大旋風は、各組とも1~3年生が組んでいるので、上級生が下級生に声を掛けながら練習していました。
公開日:2025年09月03日 08:00:00