-
カテゴリ:2年
10月6日 タブレット端末を使って習字の練習 -
2年生国語では、習字の練習をしていました。習字というと「毛筆で墨汁を使い半紙に書く」というイメージですが、練習の最初ということでタブレット端末を用いたデジタル習字といった練習をしていました。タブレット端末に付属するペンを用いて課題である「若緑」を書くのですが、毛筆とは違った難しさのあるタッチペンでの練習に、生徒は戸惑っている様子でした。しかし、半紙の上のどの位置に書き始めるか、筆を運ぶ方向は正しいか、止めの位置やはねの方向などは、毛筆で書く時のイメージ作りには適していると思いました。また、何より何度も書き直しができたり墨で机や手が汚れることがないので、気兼ねなく練習することができます。
実際に半紙で書く時には、今日の練習がきっと役に立つと思います。
公開日:2025年10月06日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
9月22日 体育の授業では… -
2年生の保健体育の授業は、教育実習の先生が担当しています。今取り組んでいるのは、ハードル。ハードルを飛び越えながら走るというあまり馴染みのない体の使い方なので、教える側もいろいろと工夫しながら授業を行っています。
公開日:2025年09月22日 17:00:00
-
カテゴリ:2年
4月30日 畑の準備 -
28日(月)は、お忙しい中引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。学校では、今後も防災教育にも力を入れていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
今日は、2年生が技術・家庭(技術分野)の生物育成の技術という領域で扱う畑の準備をしました。それほど広くない畑ですが、雑草が蔓延る元畑を栽培可能な状態に人力で行うのは、結構大変そうでした。これからサツマイモの栽培をしますが、秋の収穫が楽しみです。公開日:2025年05月01日 08:00:00