カテゴリ:全体
4月24日 学校の様子
カテゴリ:全体
4月24日 学校の様子
昨日に引き続き、今日もすっきりしない天候が続いています。それでも、朝から生徒は元気に登校し、授業に臨んでいます。
3年生の社会の授業では、大正時代の人々の生活について学習していました。貨幣価値に関する現在との比較をしたり、当時の電気製品名を予想したりと、資料を参照しながら現代との違いを学んでいました。
また英語の授業では、過去分詞の問題に取り組んでいました。タブレット端末を利用して問題を解いていたのですが、皆楽しそうに行っていました。
2年生の理科では、酸化銀の還元の実験をしていました。酸化銀を加熱し、発生した気体の性質を調べたり、加熱した物質を叩いたり電気を流したりと、様々なことから還元や金属の性質ついて調べていました。
1年生は、数学で正の数・負の数の計算に取り組んでいました。文字を扱う場面では、bの書き表し方を先生が説明すると「お~!!」と納得の声が上がりました。とても反応が良く、元気に問題を解いていました。
公開日:2025年04月24日 12:00:00