-
カテゴリ: 行事
令和7年度第76回入学式のご案内 -
令和7年度の入学式を次の通り開催いたします。
1 日時 令和7年4月7日(月) 9:00開式
2 式場 須走中学校 体育館
3 受付 〇新入生 8:15~8:25
校舎玄関で受付して教室で待機
〇保護者 8:15~8:40
体育館の入り口で受付
〇御来賓 8:20~8:40
校舎玄関にて受付公開日:2025年03月10日 12:00:00
-
カテゴリ: 行事
令和6年度 第75回卒業証書授与式について -
今年度の卒業証書授与式を次の通り実施いたします。
1 期日 令和7年3月19日(水) 9:00開式
2 会場 小山町立須走中学校 体育館
3 その他 卒業生受付 8:05~8:20
※卒業生は、昇降口での受付後に教室で待機となります
保護者受付 8:30~8:40
※保護者は、体育館で受付します
来賓受付 8:30~8:40
※来賓の皆様は事務室前にお越しください公開日:2025年03月10日 08:00:00
更新日:2025年03月10日 09:01:56
-
カテゴリ:その他
須走彰徳山林会奨学生募集について -
一般社団法人須走彰徳山林会から奨学生募集のお知らせがありました。
1 対象者
(1)学校教育法に基づく高等学校(全日制)、高等専門学校、大学(昼間部)、大学院に進学しようとする人
(2)学業が優秀な人
(3)人物が優れ、健康な人
(4)教育資金を必要とする家庭の人2 奨学金 月額3万円以内
3 申込み 令和7年3月31日(月)まで
4 問合せ 詳細は彰徳山林会事務局まで ☎75-2424
公開日:2025年03月10日 07:00:00
更新日:2025年03月10日 08:09:20
-
カテゴリ:その他
下校時刻と弁当準備についての連絡 -
11/12(火)は教職員の研修のため、部活動がありません。
下校時刻は14:45を予定しております。11/14(木)には町内3中学校合同の芸術鑑賞会があります。
弁当が必要です。下校予定は16:00です。今後の下校時刻と弁当準備については以下の通りです。
11/18(月)は小学校が代休のため弁当が必要です。
11/18(月)~11/21(木)はテスト週間のため
11/18(月)15:30(放課後学習会)
11/19(火)16:00
11/20(水)13:45
11/21(木)15:10(部活動なし)予定の変更がありましたら、都度連絡を差し上げます。
下校時刻が早い日が続きます。
期末テストに向け、自宅で計画的に学習を進められるように、また日没が早くなっておりますので、テスト後も早めの帰宅を心掛けるよう御家庭での御指導をお願いします。
なお来年度より、小山町3中学校ともに部活動は16:15終了16:30下校となります。
本校では11月より部活動終了時刻は16:15下校時刻は16:30となっており、このまま来年度に継続となります。公開日:2024年11月11日 09:00:00
更新日:2024年11月13日 16:53:40
-
カテゴリ:その他
体育着(カラーTシャツ)新規購入希望者への販売のお知らせ -
本校では、現在白い体育着を学校生活の中で着用していますが、肌や下着が透けて見えてしまうのではないかという懸念から、暑い中でもジャージを着用している生徒が多く見られます。熱中症対策の観点からも、ジャージを脱いでの学校生活を推奨しています。今夏もまだまだ真夏日、猛暑日が予想され、9月中旬には地区との合同体育大会も控えています。
つきましては、肌や下着が透けて見えることのない「カラーTシャツ」の購入について検討をしていただき、購入希望がありましたら、注文封筒に必要事項を記入の上、代金を同封してお申し込みください。
なお、今後の学校生活は、従来通りの白い体育着、新規購入のカラーTシャツのどちらを着用しても構いません。公開日:2024年07月11日 15:00:00
更新日:2024年11月13日 16:52:36
-
カテゴリ:その他
北郷地区(棚頭地区)にて熊の目撃情報 -
27日午前11時、北郷地区(棚頭地区富士小山工業団地シモンズ工場)付近にて熊の目撃情報がありました。
先日「熊よけ鈴」を全校生徒に配布し、カバン等につけて登下校するように指導しています。
引き続き家庭でも注意するよう声掛けをよろしくお願いします。公開日:2024年06月27日 11:00:00
更新日:2024年11月13日 16:51:39
-
カテゴリ:その他
5日春祭りについての連絡 -
須走中PTA役員 様
日頃からPTA活動に御協力いただきありがとうございます。
5月5日の春祭りの件で連絡いたしました。
「この花咲くや姫」の参加生徒が9名でしたので、本部役員、環境保体部と各部長で当日対応することができそうです。
連絡が遅くなり、ご心配をおかけしました。参考までに、祭りに参加する生徒は女子9名、男子は20名です。
6日の清掃活動には32名の生徒が参加します。
多くの生徒が地域で活躍します。公開日:2024年05月01日 16:00:00
更新日:2024年11月13日 16:49:02
-
カテゴリ:その他
須走クリーン大作戦について -
須走中学校 保護者 様
本日、生徒に浅間神社祭典実行委員より依頼のあった、須走クリーン大作戦と名を打った(春祭り花火大会後片づけボランティア募集【5月6日開催】)チラシを配布しました。
休日の地域活動で、任意の参加となりますが、日ごろお世話になっている地域に恩返しする機会です。
ご都合がよければご参加してください。公開日:2024年04月22日 15:00:00
更新日:2024年11月13日 16:48:20
-
カテゴリ:その他
須走彰徳山林会奨学生募集 について -
一般社団法人須走彰徳山林会
対象者
【1】学校教育法に基づく高等学校(全日制)、高等専門学校、大学(昼間部)、大学院に進学しようとする人
【2】学業が優秀な人
【3】人物が優れ、健康な人
【4】教育資金を必要とする家庭の人奨学金 月額3万円以内
申込み 3月29日(金)まで
問合せ 詳細は事務局まで Tel 75-2424
公開日:2024年03月01日 16:00:00
更新日:2024年11月13日 16:41:39
-
カテゴリ:その他
降雪、大雪予報による下校時刻の変更について -
保護者 様
いつも教育活動に御協力いただきありがとうございます。
午前中からの降雪、午後から大雪の予報が出ていることにより、生徒下校時の安全面を考え、下校時刻を変更します。
5時間目まで授業を行い、終了後、14時20分に下校をします。完全下校は14時35分です。3年生の明日の私立高校入試の対応については、事前に連絡をしてありますので、御確認ください。
また、1・2年生の明朝の登校については、8時30分を目途に登校を考えていますが、今後の状況を見て判断し、また連絡をします。公開日:2024年02月06日 11:00:00
更新日:2024年11月13日 16:39:42